有名人姓名判断のブログ

今話題の有名人の運勢を古神道由来の数霊術姓名判断にて占ってみたいと思います。

楽をし過ぎても病気になる!


ストレスが身体に良くないのであれば、ひたすら楽に生きたら良いのでしょうか。そうではありません。リラックスし過ぎることも健康への害となります。リラックスのし過ぎもまた別の意味でストレスになってしまうのです。

一番簡単に思い付くのは、運動不足と肥満です。肥満も過剰になると身体に直接的な負担をかけます。肥満というのは、あるレベル迄は副交感神経優位のリラックス型の体調を作りますが、さらに進むと肥満であること自体がストレスに働いて、息が切れるとか直ぐ疲れてしまうという現象が現れて来ます。つまりリラックスの体調ですが、ちょっとした負担で直ぐに交感神経過剰優位な状態になるような体調が出来てしまい、そこから病気を招いてしまいます。

またアレルギー疾患、アトピー性皮膚炎の解説の所でふれたように、リラックスでリンパ球が増えることで過敏な体質になってしまうということです。ちょっとしたストレスで蕁麻疹等のアレルギー症状が出るということが起こって来ます。さらに女性に多いのですが、リラックスし過ぎると、副交感神経の働きで血管が開き過ぎてしまい、体がむくむという循環障害が起こります。

さらにリラックス型でリンパ球が多ければ、病気にならないという訳ではありません。例えばガンや膠原病は、普通は交感神経過剰優位が原因になって発症するのですが、たまにリンパ球が多いのに病気になってしまう人がいます。二割位ですが、リラックスの副交感神経優位型の体調なのに病気になってしまう人がいるのです。そういう人達の場合は、もっと機敏に生活し、運動し、食事を制限するという形で交感神経を活性化して行く必要があります。

←安保徹先生著書「免疫革命」から抜粋


今回注目したの次の箇所です。

「さらに女性に多いのですが、リラックスし過ぎると、副交感神経の働きで血管が開き過ぎてしまい、体がむくむという循環障害が起こります」という点です。

よく女三人寄れば「かしましい」と言われますが、漢字では「姦しい」と書きます。つまり仲良しママ友のお茶会は「むくみ」の原因となるということです。そこにイチゴケーキやモンブランが出ていればさあ大変、翌朝の鏡の中は?

これを防ぐには、お茶会の中に一人強力なボスママがいれば良いのです。ボスママ以外は常に気を使っての緊張状態つまり交感神経過剰優位型ですので、むくみからは解放されます。

しかしボスママは大変です。リラックスのし過ぎで副交感神経優位型の肥満型がさらに進行して、家に帰るまでに息切れと疲れで帰宅と同時にバタンキューの放心状態。翌朝の鏡の中は?「天は二物を与えず」とはよく言ったもので一人勝ちはあり得ないのです。いつも「人もよし我もよし」の中庸の道がよろしいようです。